6帖畳⇒戸建て用フローリング
(介護保険対象工事)
工期:1~2日
参考価格:24万円~
滑りにくいフローリング(NODA)
・ネクシオ ウォークフィットシリーズ
(戸建て/マンション/6mm上貼り戸建て用)
滑りにくいフローリング(ダイケン)
・ワンパークフロアスリムⅡ(4mm上貼り)
・おもいやりフロアⅡ(戸建て用)
●滑りにくいフローリングというのは防滑加工がされており、艶もありません。
●ペット用フローリングも通常より滑りにくいのでオススメです。
●艶のあるフローリングから貼り替えると、初めは踏み心地に違和感を感じますが、しばらくすれば慣れてきます。
●価格も通常の商品より高めに設定されています。
●ワックス使用のフローリングは非常に滑りやすいので、バリアフリーリフォームには適しません。
タイルカーペット
滑りにくく、クッション性もあり、汚れた箇所だけ貼り替えることもできるのでオススメです。端部でひっかからないように部屋全体に敷き詰め、毛足が短い商品を選んで下さい。
クッションフロア
クッション性があり水に強いので、水回りに適しています。
※なおフロアタイルは硬く、やや滑りやすい素材もあるので、クッションフロアをオススメします。
昭和リフォーム合同会社
大阪府摂津市昭和園7-12 DS204
電 話:080-2536-2934
メール:info@showa-reform.com
営業時間:10時~18時
定休日:土曜・日曜(不定休あり)